A!Premiumとは
青森県総合流通プラットフォームとは

輸送時間の短縮と鮮度・品質を保持した付加価値の高い物流により、農林水産品等の国内外への流通拡大を物流面で支援することを目的とした輸送の枠組み(仕組み)です。
公募手続きを経て、平成26年7月24日付で、青森県とヤマト運輸株式会社が締結した連携協定に基づく取組です。
青森県、ヤマト運輸株式会社及びヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社の三者で、平成31年3月19日に新しい連携協定を締結しA!Premiumのサービスが拡充。
【拡充内容】輸送スキームの拡充、仕向地の拡大等、より多様なニーズに対応していく体制を整備。
A!Premiumがめざす流通サービス
※新型コロナウイルス感染症の影響による航空路線の運休・減便等のため、令和4年4月現在「A!Premium」輸送サービス内容が変更しております。詳しくは「サービス内容」をご確認ください。
A!Premium最大の特徴は、スピード輸送と保冷一貫輸送。青森の地理的なハンディキャップを克服し、農林水産品という強みを一層発揮させる新しい流通サービスです。
この流通サービスにより、現状、東北地域に限られる翌日午前配達エリアが、本州及び四国の全域と福岡県まで拡大し、人口カバー率では現状の7.5パーセントから89.8パーセントへ増加することになります。
また、株式会社ANA Cargoとの連携により、24時間運営されている沖縄国際物流ハブを活用することにより、香港、台湾へ最短翌日、タイ、シンガポール、マレーシアへは最短翌々日の配達が可能となります。
A!Premiumがめざす市場
A!Premiumは、青森県から主に西日本への流通拡大、アジア圏への輸出における輸送手段の一つとなります。
具体的には、鮮度維持が不可欠である鮮魚や青果物等の生鮮品を中心に、販路拡大のツールとして、海外についても国内同様生鮮品を中心とした輸出のツールとしてご活用いただきたいと考えています。
また、生鮮品に限らず、事業者それぞれのビジネスシーンに合わせた様々な活用が可能ですので、是非、多くの事業者の皆様に利用をお願いいたします。